介護支援
介護支援のご案内
ご自宅で療養される皆様が、安心して医療・介護が受けられるよう、在宅・通所ケアを行っています。 在宅生活復帰後も、医師・ケアマネージャー・看護師・リハビリテーションスタッフ・介護スタッフが連携を図りながら利用者の皆様が安心して頂けるよう支援いたします。 ※介護サービスを受けるには要介護認定とケアプランが必要です。
 訪問リハビリテーション

〒816-0854
福岡県春日市小倉7丁目8番地
TEL:092-581-7229/FAX:092-581-7046
[訪問リハビリテーション事業所県指定番号:4011619287]

住み慣れたご自宅で、リハビリが受けられます。
通院でのリハビリが困難な方には、専門のリハビリスタッフ(理学療法士・作業療法士)が訪問し、生活動作の訓練等を行います。

 サービス内容

▷ 理学療法によるマッサージ、運動などによる機能回復訓練
▷ 作業療法による手・指先の訓練、上肢運動のトレーニングによる機能回復訓練など
▷ サービスの対象者(訓練が必要とする方)は、要介護1~5の方及び要支援1、2の方
▷ サービス費用の目安 3,050円 ※20分間リハビリテーションを行った場合

 費用
介護保険給付対象サービス(利用者1割負担分)

介護保険の適用がある場合は、原則として利用料金の1割が利用者の負担額となります。但し、所得に応じて2割負担、3割負担に区分される方もいます。

●訪問リハビリテーション費
 基本料金・・・・・1回(20分) 292単位/回

●短期集中リハビリテーション実施加算
 早期かつ集中的なリハビリテーションを推進する観点から、短期集中リハビリテーションを実施
 退院・退所日または認定日から起算して3ヶ月以内・・・200単位/日
                          (週2回以上・1回20分以上)

●リハビリテーションマネジメント加算
リハビリテーションの質の向上を図るため、多職種協働による訪問リハビリテーション計画の作成、当該計画に基づく利用者の状態や生活環境等を踏まえた適切なリハビリテーションの提供
 ・リハビリテーションマネジメント加算(Ⅰ)  230単位/月
 ・リハビリテーションマネジメント加算(Ⅱ)  280単位/月
 ・リハビリテーションマネジメント加算(Ⅲ)  320単位/月

●サービス提供体制強化加算    6単位/回
 介護予防訪問リハビリテーションを行った場合は、1回につき所定単位数を加算する。

キャンセル料

利用者の都合によりサービスを中止する場合は、次のキャンセル料を頂きます。ただし、利用者の病状の急変など、緊急やむを得ない事情がある場合は不要です。

利用日の2日前までに連絡があった場合無   料
利用日の前日に連絡があった場合利用料の10割分の半額
利用日の前日までに連絡がなかった場合利用料の10割分
利用料等のお支払方法

毎月、15日までに前月分の請求を致しますので、月末までに下記の口座に振り込み送金してお支払下さい。
  福岡銀行 雑餉隈支店 普通預金口座(口座番号99118)
  *入金確認後、領収書を発行します。
  *振込手数料は、利用者負担となりますのでご了承願います。

 事業所の特色等
事業の目的

急性期の治療が終わり、長期の療養を必要とする高齢者のための病床であり、医療看護、介護、リハビリなどを提供することを目的とする。

運営方針

事業所は、長期にわたる療養を必要とする要介護者に対し、施設サービス計画に基づいて、療養上の管理、看護、医学的管理の下における介護その他の世話及び機能訓練その他必要な医療を行うことにより、利用者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう努めるものとする。

その他

●訪問リハビリテーション(介護予防)計画の作成及び事後評価
医師及び理学療法士又は作業療法士が、利用者
様の直面している課題等を評価し、医師の診療及
び利用者様の希望を踏まえて、(介護予防)訪問リハビリテーション計画を作成します。また、サービス提供の目標の達成状況等を評価し、その結果を書面(サービス報告書)に記載して、利用者様に説明のうえ交付します。

●職員研修
月3回の理学療法研修を行っています。

 サービス内容に関する苦情等相談窓口

窓口責任者 事務長 喜 多  茂
ご利用時間 午前9時から午後5時30分
ご利用方法 電 話 092-581-7229
      面 接 当医院内

 ご利用者様へのお願い

サービス利用の際は、介護保険被保険者証と居宅介護支援事業者が交付するサービス利用票を提示して下さい。

要介護の方(要介護1~要介護5)利用料金表 (2019年10月改定)
区  分サービス内容単位数自己負担料金
(1割)
自己負担料金
(2割)
自己負担料金
(3割)
訪問リハビリテーション費20分(20分×1回)292302円604円905円
40分(20分×2回)584604円1,207円1,810円
60分(20分×3回)876905円1,810円2,715円
加  算サービス提供体制強化加算(20分につき)
(訪問リハビリテーション費に加算)
※167円13円19円
短期集中リハビリテーション実施加算(1日につき)※2200207円414円620円
リハビリテーション
マネジメント 加算Ⅰ
※3230238円475円713円
リハビリテーション
マネジメント 加算Ⅱ
280290円579円868円
リハビリテーション
マネジメント 加算Ⅲ
320331円661円992円

※1 勤続年数が3年以上の者が1名以上配置されている場合に加算されます。
※2 退院(所)日又は介護認定日から3ヶ月以内において、週2回以上、40分以上の訪問リハビリテーションを実施した場合に加算されます。
※3 リハビリテーション計画を定期的に評価・見直しをし、事業所や従業者に日常生活上の留意点、介護の工夫等の情報を伝達した場合。また、医師よりリハビリテーションの実施にあたり、詳細な指示を受けている事業所に加算されます。

要支援の方
区  分単位数自己負担料金
(1割)
自己負担料金
(2割)
自己負担料金
(3割)
介護予防訪問リハビリテーション
(1回20分)
292302円604円905円
介護予防短期集中リハビリテーション実施加算 (1日につき)200207円414円620円
介護予防リハビリテーションマネジメント加算(1ヶ月につき1回限度)230238円475円713円
介護予防サービス提供体制強化加算(1回につき)67円13円19円
 通所リハビリテーション [陽だまり倶楽部]

〒816-0854
福岡県春日市小倉7丁目8番地
TEL:092-581-7229/FAX:092-581-7046
[通所リハビリテーション業所県指定番号:4073100093]

通所リハビリテーション(デイケア)は、当院が提供する通所型サービスです。
医師の指示のもと、理学療法士、作業療法士が利用者さま一人一人に合った個別訓練を実施し、身体機能の向上や目標とする生活の達成を目指します。
その他、食事や入浴等のサービス、脳トレや集団体操、レクリエーション等を幅広く提供し、認知機能の向上や介護負担の軽減を図っています。
ご利用さまの笑顔を大切にし、スタッフが元気いっぱい支援いたします。
リハビリを目的とした半日型のご利用から、一日滞在型のご利用まで、目的に合わせた利用が可能です。

 ご利用できる方 (対象者)

介護保険において「要支援」「要介護」と認定された方となります。

 利用定員とサービス提供日及び時間
定 員40名 / 日
利用日月曜日~土曜日 (日・祝日を除く)
サービス提供時間月曜日~金曜日  午前9時00分 ~ 午後16時10分
土曜日      午前9時00分 ~ 午後14時10分
その他の休日特別休暇:お  盆  8月13日~8月 15日迄の3日間
     年末年始 12月30日~1月 3日迄の5日間
※ 歴日数により休日日数が異なる年がございます。
 サービス内容

送 迎 ・・・・・・・・・・・ 送迎用ワゴン車や車椅子専用車で、ご自宅まで送迎致します。
健康チェック ・・・・・・・・ 看護師が毎回チェックします。(1日利用の方)
入 浴 ・・・・・・・・・・・ 設備の整った浴室で、安全に気持ちよく入浴して頂きます。
食事 (昼食) ・・・・・・・・・ 当院の厨房で作った、栄養のある温かいお食事を提供します。
               *月に1回、季節に合わせたイベント食が大変喜ばれています。
脳トレ・レクリエーション・・・ 認知機能を高めるためのプリントやゲームを皆さんで楽しく行います。
個別リハビリテーション・・・・ 医師の指示のもと、一人一人に合わせたプログラムを実施します。
集団体操・・・・・・・・・・・ 午前・午後共に、指先から足先まで全身を動かす体操を行います。
物理療法(電気治療)・・・・・ 新型コロナウイルス感染防止のため、一時中止しております。

 ご利用料金

利用料金は、介護度や利用するサービスによって違いますので、詳細はお問合せ下さい。

通所リハビリテーション
要介護 1688円
要介護 2842円
要介護 3995円
要介護 41,149円
要介護 51,303円
入浴加算50円
リハビリテーションマネジメント加算230円 (月1回)
短期集中リハビリテーション実施加算1,280円 / 回
2,140円 / 回
個別リハビリテーション加算80円 / 回
(月13回限度)
サービス提供体制強化加算 (Ⅱ)6円 / 日
介護予防通所リハビリテーション
要介護 12,496円 / 月
要介護 24,880円 / 月
運動器機能向上加算225円 / 月
サービス提供体制強化加算 (Ⅱ) (支1)24円 / 月
サービス提供体制強化加算 (Ⅱ) (支2)48円 / 月
事業所評価加算100円 / 月
食 事650円 / 日 (自己負担)
その他 オムツ 120円 / 枚 (自己負担)   尿パット 30円 / 枚 (自己負担)

※利用料金は、介護度や利用するサービスによって違いますので、詳細はお問合せ下さい。

 一日の流れと年間行事(予定)計画
8:20~9:30送迎 (迎え)
9:00~10:00健康チェック
10:00~11:30体操・個別集団リハビリテーション
11:30~12:30昼食
12:30~13:30休憩・フリータイム
13:00~16:00入浴・趣味活動・体操・機能回復訓練等
16:10~17:30送迎 (送り)
 その他年間行事予定

・四季 (随時) に応じて野外活動等を実施します
・誕生会・保育所園児との交流 (随時)
・毎月1回特別(昼食)メニュー

送迎車 (福祉車両)
送迎車 (福祉車両)
機能回復訓練風景
機能回復訓練風景
食事を楽しむ利用者さん
食事メニュー例
体操を楽しむ利用者さん
野外活動を楽しむ利用者さん
お花見を楽しむ利用者さん
ボランティアの慰問
PAGE TOP
MENU